こんにちは!さわPです。
さてさて今回は、毎年恒例・ジグソーパズルの紹介です!
もう今年もそんな時期がやってきたのですね❄️
※ジグソーパズルについて…
栄光3Fの廊下には、その年の最多入稿ジャンルのパズルが飾られているのです。
詳しい内容は過去ログをご覧ください。
2013年→ことしのジグソーパズルは?
2014年→2014年のジグソーパズル、決定!
ではさっそく発表しましょう!
今年の最多入稿ジャンル賞は…
ダラララララ…
(ドラムロール)
『艦隊これくしょん-艦これ-』
…ではなく、
『刀剣乱舞』でした!!
はい。
フェイント失礼しました。
皆様もきっと予想されていたかと思いますが、2015年の最多入稿ジャンル賞は『とうらぶ』です!
が、残念ながらいつもの1000ピースパズルの販売がなく…。
その代わりとして、最多冊数ジャンル賞『艦これ』のパズルを飾ることとなりました????
ご入稿いただいた作品数はとうらぶがダントツでしたが、冊数が基準になると今度は艦これに軍配が上がります。
つまり、一作品あたりの冊数が多い(大部数のご注文が多い)傾向にあるということですね????
また、男性向けジャンルかと思いきや、女性のお客様からのご入稿も多いのも艦これというジャンルの特徴です。栄光全体のお客様の男女比が1:9で、女性が圧倒的多数なのもあるかもしれませんが、ジャンル内での男女比は半々くらい。
そんなわけで、DMMのオンラインゲームが2トップを飾る結果となりました!
なんだか時代を感じます…!
ちなみに、この他に健闘していたのは前年から引き続きの弱虫ペダル、それから血界戦線、ハイキュー!、ラブライブ!など。
これは2016年も気になりますね~
刀剣乱舞、突然彗星のように現れたかと思ったら、あっという間に人気沸騰してコミケの個別ジャンルコードまで取得して…なんという快進撃。本当に何が起こるかわかりません????
今のところ盛り上がっているのは何と言ってもおそ松さん、あとはあんさんぶるスターズあたりでしょうか?
来年もどうぞお楽しみに!
しかしこのパズル、すごいキャラの数…これでも全員ではないなんて、もはやポケモンに近い何かを感じます…(さわPは151匹世代)

この記事を書いた人
はじめまして!栄光スタッフのさわPです。
同人誌印刷会社の中の人 兼 同人作家として、眠れない日々を過ごしています☆