こんにちは!さわPです。
以前このブログで配布した「備後国印刷製本之印」
こちらを、すでに実際に本で使ってくださったノリの良いお客様が多数いらっしゃいました

少しだけご紹介させていただきます!
奥付で使ってくださっています♪
.
なんと裏表紙にドドンと使ってくださった方も!
.
皆さんありがとうございます

これから原稿を描く方も、「あとひとつ何かないかな・・・」と迷った時、こちらの印をポンと置いてみると雰囲気が出るかもしれませんよ・・・!?
.
さて、ついでに栄光本丸の現在をお知らせします。
一軍メンバーはこんな感じ。
鶴丸さんが3回目の鍛刀で来てくれました????
ビギナーズラックというやつでしょうか(^^)
長谷部くんもおりますよ~!
空いた時間にちょっとずつプレイしているのでまだあまり育ってはいませんが・・・
演練相手の皆さんがどんどん強くなっていくので焦ります????
どうぞお手柔らかに・・・!
.
/しゅめいとあらばー!!\
そしてこちらが栄光本丸(3次元)隊員の長谷部くん。
先のブログでの予告どおり、社内に飾られています。
刀掛台は弊社の職人がダンボールで手作りしました^▽^
ちなみに、おいしい中身の半分はオカダ社長がご自宅で、残り半分は栄光女子社員で頂きました。男性社員には・・・内緒です????
さあ、ついに来週5/27からフライング黒田キャンペーンがスタートします!
とうらぶ一色の記事になってしまいましたが、ハコガク関係者の皆様のご入稿をお待ちしておりますよー




この記事を書いた人
はじめまして!栄光スタッフのさわPです。
同人誌印刷会社の中の人 兼 同人作家として、眠れない日々を過ごしています☆